情報処理試験結果ー

ということで、確認してみました。
試験区分は、情報セキュリティアドミニストレータです。

  • 午前 :695点
  • 午後Ⅰ:675点
  • 午後Ⅱ:660点

ということで、無事に合格してました。
午前中は知識の積み重ねで、午後は回答テクニックでなんとか乗り切れたーという感じです。
春は、システム監査でも受けてみようかなぁ、とかって思ってます。

試験を受けて思ったことを書いてみます。何かの参考になってくれればいいかなぁーって。

  • 午前中
    • 30分遅刻してもOKですけど、ちゃんと開始時刻には会場に着きましょー。って、それは私だけかかなぁ?(^-^;
    • 知らないと解けないので、勉強しましょー。
    • システム監査とかな問題が意外と多いです。これからはどうなるかわかんないですけど・・・。
  • 午後
    • 回答テクニック、重要です。
    • 一番重要なのは「設問者の意図を考える」ということです。実務経験に基づた回答に走っちゃうと点数がとりにくいみたいです。
    • 特に「答えいっぱいあるんですけどー?」みたいな問題は、問題文中に何かしらのヒントがあるようで。
    • というわけで、回答に困ったときは「ヒントになるようなものがないかなぁ?」と思いながら問題文を読んでみるといいかもー。
    • 問題文を読むと「それってまずいでしょ」な部分があるので、アンダーラインを引いておくといいです。今は蛍光ペンの使用がNGだけど、とりあえずアンダーラインはひきましょー。
    • でも「それってまずいでしょ」な部分を見つけるための知識は必要。
    • 法律名はできるだけ正式名称を覚えておきましょー。
    • 回答するときは、できるだけ問題文のキーワードを使う方向で。
    • 午後Ⅰは「設問を読んでから問題文を読み、回答する」の繰り返しで。その方が時間の短縮にもなります。
    • 100文字書くだけの文章力は、今後も必要なのかなぁ?(^-^;